16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2021-03-22 令和 3年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

そのため、主食を米だけでなく、パンや麺も用いることとし、それぞれの主食やそれに合う料理を楽しむことで、味や食感、色彩など、食材の変化を給食で経験することも大事であると考えております。  米飯につきましては、日本人に最もなじみがある主食であり、米飯給食は最も多く実施しておりますが、今後も他の主食とうまく組み合わせながら活用してまいります。

港区議会 2021-03-09 令和3年度予算特別委員会−03月09日

あと米粉パンというものもなかなか食感がよい、いわゆる国産のお米を使ったパンです。これも食育につながるわけですからそういう国産小麦で作ったパンあるいは米粉パンを使ったようなことを、学校としっかり話合いをして、そういう方向で。本当にたまればたまるほど影響が出ることはもうはっきりしているわけで、だからWHOも指摘しているわけですから、ぜひ安全な方向で進むと。

港区議会 2018-12-05 平成30年12月5日保健福祉常任委員会-12月05日

○副委員長近藤まさ子君) 重ねてになりますけれども、摂食指導食形態のこともありますけれども、自閉症のお子さんも、その食材は好きだけれども食感がだめでといったことがあります。例えば、揚げ物などは針に刺さるような気がするからそれをなめらかにするとか、そういったことだけでも食べられるようになることもあるのです。

豊島区議会 2018-06-27 平成30年第2回定例会(第8号 6月27日)

例えば硬いものが食べられない子どもには、食材をミキサーにかけたり、ふやかしたりして、食感を軟らかく仕上げられています。反対に、軟らかい舌ざわりが苦手な子どもには、具材を素揚げして、さくさく感の食感で提供されております。さらに、イラストなどを使って食べられる食材だということを示し、子ども安心感を与える工夫もしているとのことであります。

杉並区議会 2015-10-13 平成27年決算特別委員会−10月13日-08号

その中で、アレルギーを持ったお子さんに関してもきちっとした対応を図っているところでございますが、その中で、アレルゲンを取り除いても、要は味覚ですとか食感ですとかそういったものに違和感がなく、全てのお子さんが一緒に食べられるような機会ということも検討しておりまして、こういったことをいろいろな改善に向けて実施していくことは重要と考えております。

目黒区議会 2013-09-10 平成25年文教・子ども委員会( 9月10日)

特に保育園の場合はゼロから離乳食から始まって5歳児までと、細かくたくさんの同じ、例えば年少、年中、年長と分けて似たようなメニューにしたくても、刻みとかが全部違うというのが保育園給食の大事な点なんだけれども、結局、その技術力がないと豊かな食感だとか、それからこの材料を使って、それからなるだけ経費も抑えてというふうに考えるときに、委託されている職員の皆さんの技術に合わせてメニューをつくらなければならなくなってしまったというのが

目黒区議会 2012-06-21 平成24年企画総務委員会( 6月21日)

だけど、そうすると、ここに列挙されている「など」に入るんだといえば、飲食店で扱える行為という中に、フグ刺しフグちり材料フグ唐揚げなどといいますが、フグの皮のがありますよね、細く切って、少し歯ごたえがあって、ちょっとクラゲや何かに似ているかなという食感があって、ここには書いてない。

千代田区議会 2004-05-26 平成16年新庁舎特別委員会福祉施設分科会 資料 開催日: 2004-05-26

                                                         │  ┃   ┃ ┠─┤ ├────┼───────────────────────────────────────────────────────────────────┼──╂───┨ ┃70│沖│平良 │天然果糖(サトウキビと石灰のみで作った果糖300g 250円)、雪塩(ギネスが認めた世界一の塩)、海ぶどう(形がぶどうに似てプチプチした食感

世田谷区議会 2004-03-02 平成16年  3月 定例会-03月02日-02号

評価といたしましては、以前は、味が薄い、食感が落ちるなどの意見もございましたが、調理方法工夫や機器の改善などにより適宜対応してございます。また、今回、委託化に伴いまして、生徒の要望を反映したリクエスト給食の実施やバイキング給食など多様な給食の提供が可能になり、生徒評判もよいと認識しております。  

  • 1